今日はカタクリの花を撮ってきました。
昨年も撮りに出かけたのですが、場所が分からず断念しました。
今回は地元の方に聞いてたどり着けました。
今日行ったところは人工的に植えられたところで、個人所有の土地
ですが、この時期には一般に開放しているそうで、感謝感謝です。
カタクリの花は3月の中旬から下旬の間しか見られません。
今日行ったところも、すでに花は終わりかけていました。
コンディションのいい花はありませんでしたが、きれいな色・形で
楽しめました。
ユリ科の花で、時間によって花びらの形が変わるそうです。
次回もアップします。
E-330 + LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm F2.8-3.5 ASPH.
この記事へのコメント