雨の鈴鹿300㎞(2)
昨日につづきバイクレースの写真です。
鈴鹿300㎞の後のST600の100㎞レースでは雨が本降りになりました。
水しぶきが上がっている写真を撮りたいと思い、カメラを構えていました。
さすがに写真とっている人は他にほとんどいませんでした。
トリミングしています。
こちらはトリミングなし。
だんご状態。
換算560㎜で1/8秒ではやっぱり止まりません。
スプーンの出口まではさすがに遠く、小さく写ります。
水しぶきを上げるホイールをアップで。
競り合い。
うまく追えました。
雨なのにウィリーです。
雨なのであまり傾けられないようですね。
立ち上がり時、水しぶきが舞います。
雨のなか、ライダーの皆さんお疲れ様でした。
OLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50-200mmF2.8-3.5
+ EC-14
鈴鹿300㎞の後のST600の100㎞レースでは雨が本降りになりました。
水しぶきが上がっている写真を撮りたいと思い、カメラを構えていました。
さすがに写真とっている人は他にほとんどいませんでした。
トリミングしています。
こちらはトリミングなし。
だんご状態。
換算560㎜で1/8秒ではやっぱり止まりません。
スプーンの出口まではさすがに遠く、小さく写ります。
水しぶきを上げるホイールをアップで。
競り合い。
うまく追えました。
雨なのにウィリーです。
雨なのであまり傾けられないようですね。
立ち上がり時、水しぶきが舞います。
雨のなか、ライダーの皆さんお疲れ様でした。
OLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50-200mmF2.8-3.5
+ EC-14
この記事へのコメント