ポートレート撮影会 5/2 AYAさん #PhotoclubGH #Aya_gh
昨日、撮影会に参加しました。
今回もフォトクラブ・ゴールデンハーベストさんにお邪魔しました。
今回は2時間の短時間の撮影でした。
モデルさんは3か月ぶりの出演となるAYAさんです。
フワッとした雰囲気が魅力のモデルさんです。
2時間の短時間の撮影だったので、枚数はあまりありません(^^;
この日は6Dと新たに手に入れた古いE-1を持っていきました。
ツツジがもう満開の季節になりました。
メタリックな背景でクールに撮れました。
風が強くて大変でしたね。少し乱れた髪もGood。
笑顔が可愛らしいですね。
横撮り。
光がいろんな方向から入ってきて難しかった。
キラキラですね。
もう一枚。
E-1の色出しがEOSとだいぶ異なり戸惑い・・・。WBかなりいじってます。
でも、リアルな感じでもあります。
こちらはキヤノン
綺麗に撮れました。
この日のお気に入りの1枚☆です。
E-1での撮影慣れていないので格闘しました(笑)。
使い方も悪いと思いますが、反応とかちょっとだけ鈍いので、心に余裕をもって撮影しないといけませんね。
シャッターが全押し→半押し→全押しで切れないのが痛い。ファームウェアアップデートするとできるようになるようですが。でも楽しかった。
6Dはまだ比較的新しいカメラ(といっても7年も前ですが)なので、普通のキレイなデジタル画像の仕上がりですが、E-1のザラっとした仕上がりもフィルムっぽくてなんか好きになってしまいそうです。
あと、葉っぱの緑色が撮って出しであんまり綺麗に出ないのがオリンパスっぽいなぁと懐かしく思いました。
カメラ:CANON EOS 6D, OLYMPUS E-1
レンズ:EF 50mm f/1.4 USM
ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8
今回もフォトクラブ・ゴールデンハーベストさんにお邪魔しました。
今回は2時間の短時間の撮影でした。
モデルさんは3か月ぶりの出演となるAYAさんです。
フワッとした雰囲気が魅力のモデルさんです。
2時間の短時間の撮影だったので、枚数はあまりありません(^^;
この日は6Dと新たに手に入れた古いE-1を持っていきました。
ツツジがもう満開の季節になりました。
メタリックな背景でクールに撮れました。
風が強くて大変でしたね。少し乱れた髪もGood。
笑顔が可愛らしいですね。
横撮り。
光がいろんな方向から入ってきて難しかった。
キラキラですね。
もう一枚。
E-1の色出しがEOSとだいぶ異なり戸惑い・・・。WBかなりいじってます。
でも、リアルな感じでもあります。
こちらはキヤノン
綺麗に撮れました。
この日のお気に入りの1枚☆です。
E-1での撮影慣れていないので格闘しました(笑)。
使い方も悪いと思いますが、反応とかちょっとだけ鈍いので、心に余裕をもって撮影しないといけませんね。
シャッターが全押し→半押し→全押しで切れないのが痛い。ファームウェアアップデートするとできるようになるようですが。でも楽しかった。
6Dはまだ比較的新しいカメラ(といっても7年も前ですが)なので、普通のキレイなデジタル画像の仕上がりですが、E-1のザラっとした仕上がりもフィルムっぽくてなんか好きになってしまいそうです。
あと、葉っぱの緑色が撮って出しであんまり綺麗に出ないのがオリンパスっぽいなぁと懐かしく思いました。
カメラ:CANON EOS 6D, OLYMPUS E-1
レンズ:EF 50mm f/1.4 USM
ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8
この記事へのコメント
撮影会に行かれたのですね。
今回は2時間の参加だったんですね。さすがに1日フルに参加された時よりは撮影枚数は少ないと思いますが、そこそこの枚数にはなられたのではないでしょうか。
私が良く利用する撮影会は4部構成で1部が80分、1部のみの参加でもカメラマンが私を入れて2~3人だと300枚以上撮っていることもあります・・・(^^;)
上から3枚目の「少し乱れた髪もGood」の写真が良いですね。モデルさんの右手が軽く髪に触れているのが写真の良さをさらに引き立てていると思います。このポーズはminority007さんがリクエストされたのでしょうか。
それにラストの写真、モデルさんをちょっと右に置くことによって、後ろの木の間に奥行きが感じられて良いなあと思いました。きっと構図を考えられて撮られたのでしょうね。さすがです
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
私が行っている撮影会さんでは、自分の持ち時間が3分間×何回かでして、この時も5回ぐらいだったので実質メインで撮影できるのは15分間ほどとなります。
その他の時間はレフ持ちか横撮りとなります。
以前は3分間は長いなぁと思っていましたが、最近ではあっという間に過ぎてしまいます。この日はおよそ300枚程度でしたね。
2時間だとさすがに物足りないですが、1日となると後半は少しバテてきます。歳ですね。
ポージングは、半分お任せ、半分指示といった感じでしょうか?
引き出しが無くてなかなか困りますね。写真のポーズは私のほうからお願いしました。最近は、よく笑われますが、自分でこんなポーズしてほしいと実践してから撮影をするようにしています(笑)。
本職のプロのモデルさんで、次々とポージングを繰り出してくださる方もいれば、そうでない方もいます。でもそれぞれ面白みがあって個性なんだなと思います。
撮影会に参加し始めたころは、綺麗に撮りたい・うまく撮りたいと一生懸命になりすぎてテンパっていましたが、最近は少しだけ気持ちに余裕ができてきたような気がします(笑)。すなわち
結果に一喜一憂しなくなったのかもしれませんね。
また写真のお話させてください。