旅カメラ OM-D E-M5 ・・・いいですね。使用感など
本日、小旅行でEM-5を使ってみました。
結論。いいっ!!
お出かけ前にパチリ。憧れのシルバーボディーです。現代のOM-4?
最初は、PEN持ってるし、余分なカメラ買っちゃったかもと
思ったりもしましたが、旅行に最適なカメラでした。
標準ズームとの相性も良く、AFも早く、サクサク気持ちよく撮れます。
シャッターの感触もE-M1ほどカッチリしていませんが、小気味よい
レスポンスで、無駄にシャッターを切りたくなってしまいます。
店頭で触ってみたときは、グリップが頼りなくて握りにくいなぁと
思っていたのですが、(これも購入をためらった原因ですが)
この出っ張りのなさが持ち運びのしやすさにつながっているんだ
と1日連れ回して感じました。
このカメラにはM.ZDの小さなレンズが似合います。
カメラは掴むより摘む感じで。
12-50EZズームはひょろ長くて、イマイチと思っていましたが、
ホールドしにくいカメラを支えるのにちょうどいい大きさだと思いました。
薄いパンケーキレンズだと逆に使いづらいかも・・・と思ってしまいました。
画質も、E-M1よりこっちのほうが好みかもというぐらいいいです。
中古で購入しましたが、外観の傷はほとんどなく、あまり使用感のない
機体でした。なんでこんなのが中古に出回っているのか?不思議です。
ファインダーは外付けVF-2と同程度か?特に問題なしです。
ボディーが小さいので、背面液晶を利用してコンデジみたいな使い方も
似合いますね。
唯一の不満点は、バッテリーの持ちでしょうか?
公称通り350枚程度で1本使い切りました。予備必須ですね。
これに関してはE-M1の方がいいようです。
何より、小さくギュッと凝縮した感じが非常にいいです。
持ってるだけでテンション上がります。
私の場合PENよりOM-Dの方が合っているのかもと思いました。
カメラ:CASIO EX-ZR100
結論。いいっ!!
お出かけ前にパチリ。憧れのシルバーボディーです。現代のOM-4?
最初は、PEN持ってるし、余分なカメラ買っちゃったかもと
思ったりもしましたが、旅行に最適なカメラでした。
標準ズームとの相性も良く、AFも早く、サクサク気持ちよく撮れます。
シャッターの感触もE-M1ほどカッチリしていませんが、小気味よい
レスポンスで、無駄にシャッターを切りたくなってしまいます。
店頭で触ってみたときは、グリップが頼りなくて握りにくいなぁと
思っていたのですが、(これも購入をためらった原因ですが)
この出っ張りのなさが持ち運びのしやすさにつながっているんだ
と1日連れ回して感じました。
このカメラにはM.ZDの小さなレンズが似合います。
カメラは掴むより摘む感じで。
12-50EZズームはひょろ長くて、イマイチと思っていましたが、
ホールドしにくいカメラを支えるのにちょうどいい大きさだと思いました。
薄いパンケーキレンズだと逆に使いづらいかも・・・と思ってしまいました。
画質も、E-M1よりこっちのほうが好みかもというぐらいいいです。
中古で購入しましたが、外観の傷はほとんどなく、あまり使用感のない
機体でした。なんでこんなのが中古に出回っているのか?不思議です。
ファインダーは外付けVF-2と同程度か?特に問題なしです。
ボディーが小さいので、背面液晶を利用してコンデジみたいな使い方も
似合いますね。
唯一の不満点は、バッテリーの持ちでしょうか?
公称通り350枚程度で1本使い切りました。予備必須ですね。
これに関してはE-M1の方がいいようです。
何より、小さくギュッと凝縮した感じが非常にいいです。
持ってるだけでテンション上がります。
私の場合PENよりOM-Dの方が合っているのかもと思いました。
カメラ:CASIO EX-ZR100
"旅カメラ OM-D E-M5 ・・・いいですね。使用感など" へのコメントを書く