ポートレート撮影会 12/16 LINさん #PhotoclubGH #Lin_gh
日曜日に撮影会に参加しました。
今回もゴールデンハーベストさんにお邪魔しました。モデルさんはLINさんです。
今回も午後のみの参加となりました。初めてのロケーションで屋内で店舗風でした。
この日はほぼ曇りでした。撮影の最初のほうに少しだけ陽のさす時間がありましたが、ほとんど曇天でフラットな光線状態でした。15時を過ぎたぐらいからかなり暗くなってしまいました。
壁が白い建物ですので陽がしっかりさせば、光が回っていい感じになりそうでしたがちょっと残念でした。
この日はデジタルはEOSのみで、あとは先日手に入れたオリンパスM-1を持って行きました。フィルムにはモノクロのORIENTAL NEW SEAGULL 400を入れてあります。
まずは光のある窓付近で。
横位置でも1枚。
比較的狭い空間でしたので、広角レンズが便利でした。35㎜で。
窓から離れ、テーブル席に。
笑顔がいいですね。
横撮りです。50㎜で。
こちらも横撮り。Cool。
修理から戻ってきたEF50mmで。やっぱり大好き。
美しいです。
この日はクール系封印で、可愛らしく。笑顔が素敵。
もう1枚。
少し照れながらも、可愛らしくポージングしていただきました。
この日のお気に入りの1枚☆です。
縦位置でも1枚。
もうすぐクリスマス、という雰囲気で1枚。
明るく見えますが、実は相当暗かったです。F1.8でISO800でSS1/40でした。
レフ無しでキャッチライトを入れるのが難しかったです。
こちらもお気に入りの1枚です(笑)。
LINさん、少し寒かったですが、お疲れさまでした。また機会がございましたら宜しくお願い致します。
光が乏しいシチュエーションでしたが高感度+手振れ補正レンズで何とか自然光で撮ることができました。
やはり条件が悪くなってくるとフルサイズ機の性能の余裕がありがたいです。
あと、修理から戻ってきたEF50㎜ですが、この日はピントリングの空回りが起きませんでした。
本当に治ったのかな?もう少し使い込んで確認です。治っていたらとてもうれしい。
オリンパスM-1は初めて使ってみましたが、ファインダー像が素晴らしくきれいに見えます。6Dのファインダーより大きく明るく感じて、覗いているだけで幸せになってきます。手動でピントを合わせるために作られた本気のファインダーなんだなぁと思いました。光学ファインダー支持派がいるのも頷けます。これが50年近く前に販売されていたなんて信じられないですね。あとは画像がちゃんと写っていればいいのですが・・・。全部ピンボケだったらどうしよう(笑)。
カメラ:CANON EOS 6D
レンズ:TAMRON SP 45mm F1.8 Di VC USD
TAMRON SP 35mm F1.8 Di VC USD
EF50mm f/1.4 USM
今回もゴールデンハーベストさんにお邪魔しました。モデルさんはLINさんです。
今回も午後のみの参加となりました。初めてのロケーションで屋内で店舗風でした。
この日はほぼ曇りでした。撮影の最初のほうに少しだけ陽のさす時間がありましたが、ほとんど曇天でフラットな光線状態でした。15時を過ぎたぐらいからかなり暗くなってしまいました。
壁が白い建物ですので陽がしっかりさせば、光が回っていい感じになりそうでしたがちょっと残念でした。
この日はデジタルはEOSのみで、あとは先日手に入れたオリンパスM-1を持って行きました。フィルムにはモノクロのORIENTAL NEW SEAGULL 400を入れてあります。
まずは光のある窓付近で。
横位置でも1枚。
比較的狭い空間でしたので、広角レンズが便利でした。35㎜で。
窓から離れ、テーブル席に。
笑顔がいいですね。
横撮りです。50㎜で。
こちらも横撮り。Cool。
修理から戻ってきたEF50mmで。やっぱり大好き。
美しいです。
この日はクール系封印で、可愛らしく。笑顔が素敵。
もう1枚。
少し照れながらも、可愛らしくポージングしていただきました。
この日のお気に入りの1枚☆です。
縦位置でも1枚。
もうすぐクリスマス、という雰囲気で1枚。
明るく見えますが、実は相当暗かったです。F1.8でISO800でSS1/40でした。
レフ無しでキャッチライトを入れるのが難しかったです。
こちらもお気に入りの1枚です(笑)。
LINさん、少し寒かったですが、お疲れさまでした。また機会がございましたら宜しくお願い致します。
光が乏しいシチュエーションでしたが高感度+手振れ補正レンズで何とか自然光で撮ることができました。
やはり条件が悪くなってくるとフルサイズ機の性能の余裕がありがたいです。
あと、修理から戻ってきたEF50㎜ですが、この日はピントリングの空回りが起きませんでした。
本当に治ったのかな?もう少し使い込んで確認です。治っていたらとてもうれしい。
オリンパスM-1は初めて使ってみましたが、ファインダー像が素晴らしくきれいに見えます。6Dのファインダーより大きく明るく感じて、覗いているだけで幸せになってきます。手動でピントを合わせるために作られた本気のファインダーなんだなぁと思いました。光学ファインダー支持派がいるのも頷けます。これが50年近く前に販売されていたなんて信じられないですね。あとは画像がちゃんと写っていればいいのですが・・・。全部ピンボケだったらどうしよう(笑)。
カメラ:CANON EOS 6D
レンズ:TAMRON SP 45mm F1.8 Di VC USD
TAMRON SP 35mm F1.8 Di VC USD
EF50mm f/1.4 USM
"ポートレート撮影会 12/16 LINさん #PhotoclubGH #Lin_gh" へのコメントを書く